ドリル

製品ができるまでProcess

専門の技術者たちによる設計、加工、検査まで
高精度加工製品ができる過程をご紹介します。

打ち合わせ

お客様と打ち合わせをして図面をお預かりし社内に展開します。 技術的、納期的な部分を確認します。コスト面なども問題なければプロジェクトを進めていきます。

続きを読む

プログラムの作成

技術課のプログラマーが図面を基に工作機械のプログラムを作成していきます。 必要に応じて機械に加工する素材を取り付ける治具、市販の刃物で対応できなければ刃具の設計も行います

続きを読む

材料・治具・刃具の取付、原点出し

材料を取り付けるための治具、削るための刃具を機械に設置して、 治具の原点出しを行います。この作業は時間がかかるので、製品を作る工程の中でこの作業を極力少なくすることも重要です

続きを読む

加工

実際に材料を加工して、プログラムのデバッグを行います。プログラムの問題を修正するのも製造課の重要な仕事です

続きを読む

打ち合わせ

できた製品を確認し問題がある場合は技術課、製造課、品質保証課の担当者で打ち合わせを行います。事前のレクチャーが必要な場合も打ち合わせを行います

続きを読む

検査合格

製品を作る上で複数工程が必要な場合は1工程ごとに加工後に検査を行い、1つの工程が検査合格になると次の工程を進めていきます。最終的に検査合格になると製品を製造できます。

続きを読む

製品の納品

製品ができたらお客様に納品します。
急ぎの場合には、営業が直接納品します。

続きを読む